Discharging circuit for rectifying power source
专利摘要:
公开号:WO1982000070A1 申请号:PCT/JP1981/000142 申请日:1981-06-20 公开日:1982-01-07 发明作者:Fanuc Ltd Fujitsu 申请人:Kozai Y;Sakamoto K;Kobari K; IPC主号:H02M1-00
专利说明:
[0001] 謇 [0002] 発 ¾の名称 [0003] 整流鼋源の: &電回路 [0004] 技術分野 [0005] 本癸ョ は整流鼋源の放電回路に関する 。 [0006] 背; 技術 [0007] 従来形の大 力の直流整流電源、 た とえば電動镜 駆動用の直流電源は、 第 1 図に示される よ う な回路 が用 られて る 。 す ¾わち整流回路 1 1 の出力は 端子 1 4 よ び 1 5 を介 して負荷へ接続される が、 負荷と並列に リ ッ プ ル蓥镔用の平滑用 = ンデ ン サ [0008] 1 2 よ び ダ ミ ー抵抗 1 3 を設けている。 しか し ¾ が ら、 この回路においては、 ダ ミ ー'抵抗 1 3 が電源 通鼋時に常時癸熱 して る と う 問題点、 よ び - ン デ ン サ 1 2 の容量が大き い場合、 ダ ミ ー笾抗 1 3 の ¾抗値が大であ るため時定数が長 く 、 放電に よ る コ ンデ ンサ罨圧の 下が達れ安全上の懸念があ る と う 問題点があ る。 [0009] 本発明は ¾来形に ける 前述の問題を解決するた め提案される も のであ る。 [0010] 発明の開示 [0011] 本癸 ^の 目 的は、 前述 ©従亲形の整流電源の放電 回路の問題点にかんがみ、 整流 u路の a力電圧が平 滑用 コ ン デ ン サ の充電電圧 よ !) も 或 ί直 ^下に 1 下 し [0012] - o m た場合、 ス ィ ッ チ回 ¾を動作させてコ ン デ ン サ ϋ に低 S抗を接読する と い う 着想に基き 、 ¾抗 け る発熱を ^少させ、 コ ン デ ン サ放鼋の遅れに基 く 安 全上の憑念がな よ う にする こ と に る 。 [0013] 本癸 ¾に いては、 整流回 ¾の 1 端子に平 ;¾·用 - ン デ ン サの 1 端子を、 整流回路の性端子に ダ イ ォ ー ドを介 して平滑用コ ンデ ン サの他端子を接続 し、 該 平滑用 - ンデ ン サ と並列に抵抗と 閉路用 ト ラ ン ジ ス タ の直列回路を接続 し、 該整流回路の 子間に 抗 よ び - ン デン サの並列回路か ら ^る時定数 ϋ ¾を 接続 し、 該ダ イ オー ド と整流回路の棻読点 と該閉 ¾ 用 ト ラ ン ジス タ の ペー ス の間に シ ュ ミ ッ ト 回 ^ を接 続 し、 霄源-連断時に該時定数回努 よびシ ュ ミ ッ ト 回路を動作させ、 それに よ ] 、 閉¾用 ト ラ ン ジ ス タ を閉铬させ、 それに よ j 平滑用 コ ン デ ン サ の放電が 行 われる よ う にされた整流電源の放電 ¾が提 ^ 図面の簡単る説 ¾ " 第 1 図は従来 ¾の整流電源の放電 ϋΐ O il¾ '2i、 第 2 図は本発钥のー実施例と して の整流電漯の放電 回铬の回 ¾図、 第 3 Hは第 2 図の回 ¾ ^ られる シ ミ ッ ト 回 ¾の回努図てあ る 。 [0014] 発钥を実 ¾する ための最良の形態 [0015] 以下本発 ^の一実 ¾例と しての簦流鼋 ϊ の放電 路について第 2 図を ^ て説明する 。 整 s ¾ 2 1 は交流鼋圧の供袷を受け、 整流された電 Eを 力す る 。 該出力の出力鐃の一方側は端子 3 1 に接続され 泡方側は ダ イ ォー ド 2 5 の カ ン 一 ド側に接続され、 ダイ ォー ド 2 5 のァ ノ ー ドか ら端子 3 2 に接続され る。 端子 3 1 と 3 2 の間には図示されてい いが負 荷が接続される 。 ダ イ オー ド 2 5 の 力 ソ ー ドか らは さ らに笾抗 2 2 の端子の一方側、 コ ン デ ン サ 2 3 の 端子の一方側 よ びシ ミ ッ ト 回路 2 4 の入力端子 へ接続される。 シ ユ ミ ッ ト 回路 2 4 の出力は閉路用 ト ラ ン 'ノ ス タ 2 7 の ベ ー ス へ接続され、 ト ラ ン -ノ ス タ 2 7 の エ ミ ッ タ は ダ イ 才 ー ド 2 5 の ァ ノ ー ドへ接 統され、 ト ラ ン ジ ス タ 2 7 の コ レ ク 'タ は ^抗 2 6 を 介 して端子 3 1 に接続される 。 平滑用 コ ン デ ン サ 2 8 は端子 3 1 と 3 2 の間に接耮される 。 ¾抗 2 2 およ びコ ン デ ン サ 2 3 の端子の他方側はそれぞれ端 子 3 1 に接続される 。 一例と しての シ ュ ミ ッ ト 回路 2 4 の回路図は第 3 図の鎖線内に示される。 [0016] 次に前述の莠 ¾例の回路につ て、 そ O動作を說 明する 。 交流罨源が投入され負荷が接続された正常 な動作状態か ら交流電源が遮新 れ、 負^が切離さ れる と 、 ダ イ オー ド 2 5 が非導通と ¾ ]Ρ 、 ダ イ ォー ド 2 5 よ ] 端子側の回路 と整流回路 2 1 ^の回路は 電気的に分離される。 抵抗 2 2 お よ びコ ン デ ン サ 2 3 の回路は時定数が小さ く 還んできる か ら - ン デ ン サ 2 8 に比べて急速に放電が行るわれ、 - ン デ ン サ 2 3 の両端の罨圧は、 コ ン デ ン サ 2 8 の両端の電 圧に比較 して小さ く るる。 上記二つ の - ン デ ン サ の 端子間の電位差は ダイ ォー ド 2 5 の両端に孝方向電 圧と して現われる 。 シ ュ ミ ッ ト 回路 2 4 は ダ イ ォ ー ド 2 5 の両端の電圧が、 た とえば 3 0 ル ト ^上に る と ト ラ ン ジ ス タ 2 7 を導通させ、 1 (3 ル ト 以 下にな る と非導通とする よ う 設定されているか ら、 ダイ 才ー ド 2 5 の両端の電圧が 3 0 ル ト 以上に れば、 ト ラ ン ジ ス タ 2 7 は導通 し、 コ ン デ ン サ 2 8 の充鼋された鼋荷を 抗 2 6 を通 して放電する こ と がで き る 。 抵抗 2 6 には常時通鼋される こ と が ¾い ので比較的定格鼋カ値の小さ も のを ^いる こ とが でき る 。 交流電源が投入された場合には≤流回路側 の霄圧がコ ン デ ン サ 2 8 の両端の電圧よ ]5 大 き く j? 、 ダ イ オー ド 2 5 が導通状態と る ので シ ュ ミ ツ ト 回路 2 4 は ト ラ ン ジ ス タ 2 7 を非導通と し、 笾抗 2 6 の回路は電気的に切錐される 。
权利要求:
Claims 請 求 の 範 g 整流; ¾ の 1 端子に平滑 ¾コ ン デ ン サ の 1 端子を 整流回路の ^端子にダイ ォー ドを介 して平滑用 コ ン デ ン サ の泡端子を接続 し、 該平滑 ^ コ ン デ ン サ と並 列に ¾抗 と閉路用 ト ラ ン -ノ ス タ の直列回路を接続 し 該整流回路の端子間に笾抗 よ び = ン デ ン サ の並列 回路か ら成る時定数回路を接続 し、 該ダィ オー ド と 簦流回路の接続点と 該閉路 ^ ト ラ ン ゾ ス タ のベー ス の間に シ ュ ミ ッ ト 回路を接続 し、 ¾源遮靳時に該時 定^回路 よ びシ ュ ミ ツ ト 回路を動作させ、 それに よ ] 、 閉路用 ト ラ ン ジ ス タ を閉路させ、 それに よ 平滑用コ ン デ ン サ の放電が行るわれる よ う にされた 整流電源の放電回路。 ο'"π ϋ-···· /小 WHO
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 EP1168588A1|2002-01-02|Inverter apparatus US6853097B2|2005-02-08|Uniterruptible power supply and its starting method US20020008978A1|2002-01-24|Power regenerating device and system TW200419887A|2004-10-01|Inverter device US5124875A|1992-06-23|Overcurrent protection apparatus JPH0813171B2|1996-02-07|安定化電源装置 DE3612147C2|1990-02-08| JPH06335240A|1994-12-02|スイッチングタイプ調整電源 JPH09502599A|1997-03-11|回路配置 EP0093544B1|1987-08-26|Improvements in and relating to electrostatic precipitators JP3263225B2|2002-03-04|電源高調波電流の抑制手段 JP3230434B2|2001-11-19|Ac/dc変換回路 JP2002252980A|2002-09-06|変流器入力型電源装置 EP0524466A2|1993-01-27|A control device for an alternating current generator of a vehicle GB882126A|1961-11-15|Improvements in or relating to electrical inverter systems EP1012898B1|2005-12-14|Battery charger US4546304A|1985-10-08|Electronic device with choke inverter GB1326335A|1973-08-08|Battery charger US3900787A|1975-08-19|Adapter for automatically adapting dc equipment for energization by a first or second ac voltage of different amplitudes US3719859A|1973-03-06|Voltage sensing and switching circuit US3355650A|1967-11-28|Electrical power and control mechanism for electrical appliances US4763061A|1988-08-09|Primary switched-mode DC-DC converter with summed input current and input voltage responsive control US3114095A|1963-12-10|Storage battery charging system utilizing a controlled rectifier switch responsive to the battery-load voltage US7230353B2|2007-06-12|Charging circuit in uninterruptible power supply system KR940003156A|1994-02-21|전원 공급 회로와 그 회로를 갖춘 전기 장치
同族专利:
公开号 | 公开日 EP0054076A4|1983-07-08| JPS579264A|1982-01-18| US4449177A|1984-05-15| EP0054076A1|1982-06-23| EP0054076B1|1986-03-12|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 SU435580A1|1972-11-03|1974-07-05|Л. В. Межал Рижский политехнический институт|Сглаживающий фильтр| JPS52100112U|1976-01-27|1977-07-29||| JPH0583734A|1991-09-24|1993-04-02|Toshiba Corp|ビデオ信号処理回路|GB2357197A|1999-08-10|2001-06-13|Delta Electronics Inc|Capacitor discharge device| WO2008086891A1|2007-01-17|2008-07-24|Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung|Schaltungsanordnung und verfahren zur erhöhung der sicherheit eines elektronischen betriebsgerätes|US3246229A|1962-02-12|1966-04-12|Mc Graw Edison Co|Power supply system using a choke input filter and having improved regulation| US3670230A|1970-12-21|1972-06-13|Ibm|Active filter capacitor for power supply switching regulators| JPS5327815B2|1973-11-28|1978-08-10||| US3987356A|1975-06-23|1976-10-19|General Electric Company|Controlled capacitive filter for active loads| US4275436A|1979-08-01|1981-06-23|Bell Telephone Laboratories, Incorporated|Converter bleeder circuit responsive to flux condition of filter inductor|JPS6176069A|1984-09-20|1986-04-18|Mitsubishi Electric Corp|Converter device| US5014177A|1989-12-19|1991-05-07|Sundstrand Corporation|DC-link ripple reduction circuit| KR920005724Y1|1990-05-11|1992-08-20|정용문|보조전원 방전회로가 내지된 smps| US5323303A|1992-03-05|1994-06-21|Alliedsignal Inc.|Active damper for EMI filter| US5523665A|1994-10-26|1996-06-04|Fluke Corporation|Active discharge circuit for charged capacitors| US5773903A|1996-12-20|1998-06-30|Sundstrand Corporation|Rotating rectifier assembly| JP4418259B2|2004-02-27|2010-02-17|株式会社日立製作所|電動ブレーキ装置| US7200015B1|2004-05-10|2007-04-03|La Marche Manufacturing Co.|Automatic capacitor discharge for power supplies| CN101876846A|2009-04-29|2010-11-03|鸿富锦精密工业(深圳)有限公司|电脑电源及其上的备用电压放电电路| WO2015104337A1|2014-01-13|2015-07-16|Koninklijke Philips N.V.|Buffering capacitor for diode bridge rectifier with controlled decharging current|
法律状态:
1982-01-07| AK| Designated states|Designated state(s): SU US Kind code of ref document: A1 Designated state(s): SU US | 1982-01-07| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB Designated state(s): DE FR GB | 1982-02-12| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1981901680 Country of ref document: EP | 1982-06-23| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1981901680 Country of ref document: EP | 1986-03-12| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1981901680 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP80/82800800620||1980-06-20|| JP8280080A|JPS579264A|1980-06-20|1980-06-20|Discharging circuit|DE8181901680T| DE3174046D1|1980-06-20|1981-06-20|Discharging circuit for rectifying power source| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|